本文へスキップ

香川県高松市の心療内科・精神科。全人クリニックです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.087-867-1717

〒761-8058 香川県高松市勅使町62-4

香川県高松市の心療内科 全人クリニック

施設基準Clinic standard

早期診療体制充実加算:当院は、地域において、精神疾患の早期発見及び早期に重点的な診療等を実施するとともに、精神疾患を有する患者さんに対し、質の高い診療を行う体制として、以下の対応を行っております。

・患者さん毎の相談内容に応じたケースマネジメントを行っております。
・障害福祉サービス等の利用に係る相談を行っております。
・介護保険に係る相談を行っております。
・通院中の患者さんの相談支援専門員及び介護支援専門員からの相談に、適切に対応しております。
・市町村、保健所等の行政機関、地域生活支援拠点等との連携を行っております。
・精神科病院等に入院していた患者さんの退院後支援を行っております。
・身体疾患に関する診療又は、他の診療科との連携を行っております。
・健康相談、予防接種に係る相談を行っております。
・可能な限り向精神薬の多剤投与、大量投与、長期処方を控えるよう心がけております。

一般名処方加算:当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。

外来後発医薬品使用体制加算:当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しています。医薬品の供給不足等が発生した場合に、医薬品の処方等の変更等に関して、適切な対応ができる体制を整備しております。なお、状況によっては、患者様へ投与する薬剤が変更となる可能性があります。

時間外対応加算1:
当院では継続的に通院をされている再診の方に対して時間外対応加算を算定しております。受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬指導を行います。症状、病状に応じて、専門医師または専門医療機関への紹介をさせていただきます。随時、健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じております。また保険・福祉サービスに係る相談に応じております。診療時間外の不調の対応につきまして職員の携帯電話にて行います。時間外対応加算の時間外とありますが、これは時間外のクリニックの体制に関する加算であり、再診料を算定するすべての受診される方が対象であり、日中の診療時間中に受診した場合にも算定するものです。

夜間早朝加算/休日加算:当院では、月・火・水・金9:0018:00、土9:0016:00を診療時間と定めています。厚生労働省の規定により、月・火・水・金18:00以降・土曜日12:00以降は夜間早朝等加算が適用されます。前述の診療時間外及び日曜日・祝日の終日で診療を行った場合には、休日加算が適応されます。 


全人クリニック香川県高松市の心療内科 全人クリニック

〒761-8058
香川県高松市勅使町62-4
TEL 087-867-1717(予約制)
FAX 087-867-1939(院内処方)